フルーツ王国紀の川のフルーツたっぷりスイーツ【和歌山】

「藤桃庵」「観音山フルーツパーラー」は季節のフルーツを使用したパフェやフルーツサンド、ジェラートなどがおいしいお店です。

和歌山県では一年を通じて様々なフルーツが収穫され、いちご、もも、かき、いちじく、きうい、みかん、ぶどう、びわと四季折々のフルーツが満喫できます。

フルーツランド和歌山県紀の川市で食べられる、今大人気の旬のフルーツたっぷりのスイーツ店をご紹介します。

Contents

藤桃庵(とうとうあん)

桃農家にしかできない藤桃庵でしか食べられない、美味しくて本当に安全なジェラートのお店です。ジェラートの他にフルーツパフェが大人気。

ジェラートの品数が多く通販でも購入できるので、全国いつでも食べられるのが嬉しいです。

1番人気の「桃みるく」は桃の果肉が入っているので、おいしい桃が1年中食べられます。

美味しい冬に温かい部屋で食べるジェラートっておいしそうですよね。

藤桃庵の人気商品は、毎年6月頃から桃の季節に販売される「とれたてピーチのまるごと桃パフェ」です。

桃が丸ごと乗っていて、ジェラートも惜しみなくトッピングされている爽やかなスイーツです。

この投稿をInstagramで見る

藤桃庵 〜やぶもとはたした農園〜(@toutouan)がシェアした投稿

季節によってパフェの中身も旬のフルーツに変わっていきます。

11月に食べたのは「濃厚宇治抹茶の和風柿パフェ」1500円(税別)

白玉団子、赤スグリ、柿スライス、ジェラート(濃い抹茶みるく、レモンチーズケーキ)、抹茶シフォン、濃い抹茶寒天が入っています。

和歌山の甘い柿がたくさんのっているジェラートパフェは、贅沢で濃い抹茶味がサッパリしていて大きいパフェなんですがパクパク食べてしまいまいた。

色々な種類のものが入っているので味や食感がどんどん変わり、飽きずに最後までペロリと食べられるフルーツたっぷりパフェです。

他にも「栗づくしの和栗パフェ」もあり、こちらもホイップクリームの代わりに「和栗みるく」や「木村牧場みるく」などの数種類のジェラートが入っているのでサッパリ食べやすそう。

*2020年新作クリスマスアイスケーキも全国発送OKなのでH.Pのオンラインショップをチェックしてみて下さいね。

⇒お店のH.Pはこちら

基本情報

藤桃庵

住所:和歌山県紀の川市桃山町元901

TEL: 0736‐66‐8475

営業時間: 3月~9月 10:00~17:00

     10月~12月 11:00~16:00

     1・2月 休業

定休日:水曜日(1・2月は休業、7・8月はお盆休み以外無休)

駐車場あり

観音山フルーツパーラー

各種メディアでもとりあげられている話題のお店、紀の川市にある「観音山フルーツパーラー

観音山フルーツガーデン内にあり、フルーツパフェ、フルーツサンド、フルーツワッフルなど、旬のフルーツの美味しさをふんだんに満喫できるお店です。

第1パーラーから、さらに山を徒歩で3分程登った所に第2パーラーがあります。
高い所にあるので見晴らしが良くて景色が良いです。

授乳室やオムツ台、キッズコーナーがあり子連れでも安心。

第1パーラーでは種類豊富なパフェやドリンクが頂けます。第2パーラーではパフェは「農園おさんぽフルーツパフェ」1190円(税込)のみで、あとはみかん農園ジュース「とろコク搾り」490円(税込)と「みかん農園サイダー」 390円(税込)のみになります。

基本情報

観音山フルーツパーラー(和歌山本店)〉

住所:和歌山県紀の川市粉河3186-126

(京奈和道紀の川東IC下車、前方に案内板あり)

営業時間:10-17時(ラストオーダー16:30)

定休日:年末年始

フリーダイヤル:0120‐593‐262
固定電話:0736‐74‐3331

座席数:店内34席・テラス席36席

駐車場あり

PayPay支払いに対応

和歌山県紀の川市粉河の本店と、南紀田辺店、神戸店、京都店もあります。

詳しくはお店H.Pこちらから

おわりに

フルーツ王国紀の川市の桃の産地、桃山町にある「藤桃庵」と果樹園の中にある「観音山フルーツパーラー」はどちらも果物がたくさん入っているパフェが大人気で、豊かな自然に恵まれた果樹農園で作られるスイーツはとっても新鮮でみずみずしいです。

同じ紀の川市に「めっけもん広場」という大きなファーマーズマーケット( 地域農産物直売品の販売所)があり、こちらでは新鮮な野菜やフルーツが手ごろな価格で手に入るので寄り道におススメです。

その他にも和歌山にはおいしいグルメや観光地がたくさんあるので、ぜひリフレッシュしに行ってみて下さいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする