時々無性に食べたくなる韓国料理。久しぶりに鶴橋のコリアンタウンに行ったら、おしゃれな新店「デチョルはべゴパ駅」や「MACA PRESSO(マカプレッソ)」ができていたり、新発見がいっぱい!
明洞スイーツやコスメのお店、カフェやコリアンマーケットも品揃え豊富で楽しいですよ~!久々の方も初めての方も、ここは韓国!?と錯覚するような日帰り韓国気分が味わえること間違い無しです。
気分転換に大阪鶴橋のコリアンタウンに行ってリフレッシュしませんか?
Contents
基本情報
≪コリアンタウン≫
住所:大阪府大阪市生野区桃谷4丁目5-15
最寄り駅:JR鶴橋、近鉄鶴橋、地下鉄千日前線鶴橋から徒歩約15分、JR桃谷駅から徒歩約10分
*鶴橋商店街を通って行く場合はJR鶴橋駅西口、又は近鉄鶴橋駅東口を出ます。大通りから行く場合はJR鶴橋駅中央改札口を出て下さい。
行き方:①JR鶴橋駅の中央改札を出る②改札を出てすぐ右折、真っすぐ進む③大きな交差点(玉津3)を右折④高架をくぐってずっと真っすぐに進む(だんだんコリアンショップが増えてきます)⑤左手に生野コリアンタウンの看板、入口があるので左折
駐車場の注意点:週末は平日の倍の料金の所が多いので、しっかり看板を確認して下さい。
コリアンタウンで食べ歩き
コリアンタウン内は両サイドに店が立ち並び、トッポギ、キムパ、キムチ、ヤンニョムチキン、チーズドッグ、などなど思いつくものは何でも見つけられます。
話題の新店
デチョルはペゴパ駅
韓国の地下鉄をモチーフにしたユニークな雰囲気のカフェ&韓国食堂が2020年4月にOPEN!
コリアンタウンに着くまでの大通りにある「eKOREA TOWN」1Fにピンクの電車両の店があり、ひときわ目立っているのですぐに見つけられます。
店名の「デチョル」はオーナーさんの名前で「ペゴパ」は韓国語で‟腹空いた”の意味だそう。
外観は電車の車両で、店内はとってもカラフル。週末のお昼時は行列できてました。
メニューは電車とは関係ありませんが、飲み放題メニューがあったり、カラフルな三食トッポギ鍋、話題のチーズケーキなどなど様々なシーンで活躍しそうなとってもオシャレな韓国料理です。お持ち帰りメニューも充実しています。
韓国好きの方はもちろん、電車好きの子供さんも大喜びしそう。オムツ台もあり、小さいお子さんとも行きやすいお店です。
メニューなど詳しくはこちらのH.Pから
≪基本情報≫ 住所:大阪市生野区鶴橋3-8-38 eKOREA TOWN 1F(鶴橋駅から約10分) TEL:06-6796-7998 営業時間:11:00~22:30 【時短営業】11:00~21:00
MACA PRESSO(マカプレッソ)
2020年7月に鶴橋にオープンしたばかりの韓国発のマカロン専門店「MACA PRESSO(マカプレッソ)」。
マカロンがビックサイズになった、トゥンカロンが店内のカフェで食べられます。
どれを食べようか迷ってしまうほど種類豊富な、個性的でカラフルで可愛いトゥンカロンがたくさん!
もちろんお持ち帰りもOKなので、ギフトにも喜ばれそうです。
トゥンカロン■1コ¥380(税込)■8コSETのBOX¥2850(税込)と少しお得です。

ドリンクのメニューも豊富で、中でもトゥンカロンに並んで人気のある「マカチーノ」というオリジナルドリンクは、抹茶、オレオ、チョコレート、キャラメル、ストロベリーの5種類。
フローズン状のドリンクに生クリームとミニマカロンが乗っています。
私はかなり悩んで抹茶マカチーノと、トゥンカロンのデジバーといちごバナナを注文しました。
ビジュアルがステキです!
⇒更に詳しい情報はこちらから
≪基本情報≫ 住所:大阪市生野区桃谷3-8-11 TEL:06‐6484‐6654 営業時間:10:00∼19:30(LO19:00) 定休日:不定休
おみやげはコリアンマーケットで

駅に続く鶴橋商店街の中にある「キムチランド」は、韓国食品のお土産探しなら外せない品揃え豊富なお店です。
帰りに寄るにも便利な立地で、買い忘れた場合にも重宝します。
「鶴橋イテウォン」、「韓国1番街」はコリアンタウン入口までの大通りにある食品店です。
道を挟んで向かい合って建っていて店内の雰囲気が違い、置いている商品も違うので両方に寄ってみると、欲しいものが揃うと思います。
今話題の‟チーズドック”の冷凍食品も、「韓国1番街」にありました。専門店は行列ができているので嬉しい商品です。味も美味しくて、おやつにピッタリですよ!
おわりに
鶴橋商店街は水曜日が定休日の店が多く、コリアンタウンも半分くらいの店が閉まっていますが、人が少ないので今の時期は良いかもしれません。
御幸通り商店街を東に進むと端の方にビス・センダイというスーパーがあり、その前にある「御幸森第2公園」は、ベンチがあって座れるので私は歩き疲れた時に行ってます。
鶴橋駅の周りには焼肉屋さんがいっぱいあり、コリアンタウンに到着するまでの道中にも露店やカフェ、韓国料理店、音楽やコスメのショップがたくさんあるので寄り道しながらゆっくり韓国気分を楽しんでください。
最後までお読み頂きありがとうございます